日本の介護施設の追加説明会

前回の日本の介護施設がインターネットで説明会を州立オシュ大学で行いました。後から説明会に参加できなかった学生や説明会の噂を聞いた学生達が、もう一度、日本の介護施設のネット説明会を開いて欲しいとの要望が多数ありました。

追加説明会で集まった看護学科の学生たち
追加説明会に集まってくれた看護学科の学生たち

実のところ、日本の介護施設に興味を持っていた学生はそれほど多くはありませんでした。技能実習生なら3年~5年、特定技能1号なら5年という長期間給金が発生する条件や学生が負担する費用の安さが反響を呼びました。

いきなりセルフィーを撮り出すキルギスの学生
撮影にスマートフォンを渡すとセルフィーを撮り出すキルギスの学生

イギリスなら6ヶ月、ドイツなら3ヶ月の就労ビザがほとんどだそうで、就労ビザの期限が切れた後に一定期間は再度就労ビザが発行されません。ヨーロッパに出稼ぎに行っても、給料はほとんど生活費に消えてお金が残らないというのが現実だそうです。EU先進国は東欧、中東、北アフリカからの労働者との競争と、反移民の流れ、物価高の影響で良い労働条件ではない様です。